さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市東区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2013年05月22日

あずきな アズキナ

(あずきな)
ピョンと呼ばれる山菜








 下処理 

  1. 良く水洗いをしゴミなどを取り除く 
  2. 葉の部分も茎のところも食べられる。  
  3. ひとつまみの塩で湯がく  
  4. 水にさらす。

料理



  おひたし 




  鰹節、醤油をかけていただく

  1. 下処理したあずきなをよく水であく抜きし冷やしてかつお節をかけて醤油でいただく。


      テンプラ 

       葉の部分も生のまま使いテンプラにする


    *******あずきなの保存*******


       長時間の保存はしたことがないが、2.3日は生のまま新聞紙に包み冷蔵庫の野菜庫保存

 CO・OP の山菜の料理便利帳より


<下処理>アクや苦味が無いので、生のまま、又はゆでるときは熱湯にくぐらす程度でよいでしょう。


<食べ方>生のまま、天ぷら、汁の実、油いため。

           ゆでて、おひたし、卵とじ、酢みそあえ、カラシあえ、白あえ、ゴマあえ、マヨネーズあえ、クルミじょう油、ゴマじょう油、
             二杯酢、三杯酢、


       (二杯酢)・・・材料;酢大さじ3杯、しょう油大さじ2杯、塩小さじ1/2杯、だし汁小さじ2杯

          アズキナは、熱湯に塩を入れくぐらせる程度にゆでます。水にとり冷やすし、すぐに水気を絞って、
          適当な長さに切ります。    酢、しょう油、塩、だし汁を混ぜ合わせ、アズキナにかけて食べます。





          

 




H25 5月 今年は雪解けが遅いせいかアズキナの収穫が良くなかった。
    でも少ないが収穫できた。
    
    

h28 5月 今年も少しながら収穫があったさっそく湯がいてお浸しでいただいた。
     ほのかな甘みが特徴

     
あずきな2


あずきな1


  

Posted by hideko20 at 15:21Comments(0)さんさい 春

2013年05月10日

ヤチブキ やちぶき

ヤチブキ




























 <ほろ苦く独特の臭いがするくせのある山菜、春一番に黄色い花を付ける>
 

     



























 下処理 
さっと水洗いをして少々の塩を入れて湯がく
湯がいた後あく抜きをするため、水に一晩くらいつけておく何度か水を取り替えると良い



 料理



  おひたし          


 下処理したやちブキをよく水を絞り2~3センチに切ってカツオ節をかけて

 醤油でいただく。少々くせあり    




ヤチブキのジャコ炒め




もう、今の時期はヤチブキも大きくなり花が咲いている。
そんなヤチブキを使ってジャコ炒め
ヤチブキは葉と花を取り一つまみの塩で湯がく
しんなりしたら茹で上がり
多い時は水で冷やし、しかり水切りをして冷蔵庫保存

まず水で冷やしたヤチブキを斜め切りにする。(筋が硬いので)
鍋に油を引きヤチブキをいためる、火が通っているのでさっといためた後
好みの量のジャコをいれさらにいためる。
このとき、塩加減はジャコの塩味のみなので、ジャコの量で味加減が変る
他の調味料は入れていない。








Posted by hideko20 at 13:24 │Comments(0) │TrackBack(0) │さんさい/料理/さっぽろ
2007年05月15日

ヤチブキの酢みそ和え





























今の時期は花が咲き大きく成長しているんで
花と葉の部分を取り除き茎だけにして一つまみの塩を入れて
茎がしんなりするまで湯がく、結構茎がしっかりしているので
湯がきすぎることはないと思う
水に取りよく冷やし
みそ、砂糖、酢を良く混ぜ合わせヤチブキを入れて和える。
残ったヤチブキは冷蔵庫で保存、長く置くと黒ずんでくるので早めに戴く。


ヤチブキのてんぷら

ヤチブキは生のままてんぷらにする



  



Posted by hideko20 at 19:28Comments(0)さんさい 春